アルバイトよりもハイローの方が収入が多い場合の社会保険料について
現在、大学生でアルバイトとハイローをやっています。
今年のアルバイトの収入は120万円くらいになると思います。
また、ハイローの収益はアルバイトの収入より多くなる(200万〜300万程度)見込みです。
両方の収入を合わせると社会保険へ加入しなければならないと思うのですが、この場合、社会保険はアルバイト先の社会保険に加入するのか、または個人で社会保険へ加入しなければいけないのか、どちらでしょうか?
税理士の回答
本投稿は、2025年05月06日 16時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。