住宅資金援助の非課税申告について
住宅購入に伴い2025年に親から資金援助を受け、物件価格にあて支払い済です。
①資金援助の非課税申請を翌年2月1日〜3月15日までに行必要があると思いますが、こちらは前もって今年中に申請を届け出することは可能なのでしょうか?
定められた期間内でなければ不可でしょうか?
②上記のタイミングは確定申告のタイミングもあると思いますが、それぞれ申請が必要で、非課税申請とは別という考えで合っていますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

坪井昌紀
贈与税の申告期間は、贈与を受けた翌年の2月1日から3月15日(休日だとその翌平日)です。
貴殿の贈与税の非課税に関する申告は、一般の贈与税申告と同様に、この期間のみ受付可能です。
先に申告したくてもできない仕組みです。
所得税や消費税の確定申告と似たような、期間が重なっていますがそうなります。
本投稿は、2025年05月19日 23時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。