顧客へ返金する際、領収書に収入印紙は必要?
税抜き5万円の商品を販売した際に発行する領収書には、収入印紙の貼り付けが必要かと思いますが、逆に商品の返品で顧客へ同額を返金する場合の領収書には収入印紙は必要ですか?
対企業ではなく対個人の取引のため、領収書を相手に用意してもらうのは難しいと思うのでこちらで準備したものに顧客からサインを頂くという対応です。
発行者は顧客側なので「営業に関しない受取書=非課税」という認識でよろしいでしょうか?
(発行者である顧客自身は事業として取引を行なっているわけではないので、この場合の金銭の受取は営業活動にはあたらないのではないかと考えております。)
仮に収入印紙が必要な場合は、誰が印紙代を負担するべきでしょうか?
ご回答をお待ちしております。
よろしくおねがいいたします。
税理士の回答
本投稿は、2018年08月25日 00時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。