税理士ドットコム - [税金・お金]ふるさと納税に関してご相談したいです。 - ふるさと納税制度は近年限度額が増額されました。...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. ふるさと納税に関してご相談したいです。

ふるさと納税に関してご相談したいです。

現在無職で固定収入はないのですが、
株式投資で分離課税で4000万円ぐらい納税しました。

せっかくなのでふるさと納税とかも検討しているのですが、
ふるさと納税に関して詳しくないのでどなたか相談できればと思っています。

主に以下の2点が気になります。
1.固定給0円で株式収入だけですとどれぐらいふるさと納税が可能か
2.具体的なオペレーション

以上、よろしくお願い致します。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

ふるさと納税制度は近年限度額が増額されました。
その限度額はおおまかにいうと、住民税の所得割の20%ほどが限度となります。
H30年支払われている住民税を基礎とするのか、翌年31年の住民税を基礎として限度額を判定するのかは、申し訳ありませんが判断しかねます。
ただ毎年の株の譲渡益が同じくらいであれば、その限度額は同じぐらいなのではと考えます。

ふるさと納税は、厳密にいうと各市町村への寄付です。
寄付した金額とほぼ同額の所得税・住民税が減税されます。
それだけみれば、寄付の支出をしキャッシュが減少する代わりに
税金がほぼ同じくらい減少するということです。

ただし、ふるさと納税には返礼品がありますので、それはキャッシュ面とは別にプラスでもらえるものとなります。

オペレーションという意味合いが少しわかりかねますが、市町村へ寄付をすると、寄付金の領収書が送られてきます。
寄付は年内にしなければいけません。

その領収書が確定申告の際必要となってまいります。


ふるさと納税のサイトなどもあり、そのあたりは詳しく記載されていると思います。

期待に沿うおこたえになっているでしょうか。

本投稿は、2018年09月22日 11時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 無職・無収入でもふるさと納税はできますか?

    要約:無職・無収入でもふるさと納税はできますか? 詳細: 今年の1月末に退職し、現在、無職・無収入となっています。 退職時に、拠出型企業年金保険を解約し脱...
    税理士回答数:  1
    2018年02月13日 投稿
  • 無職者はふるさと納税をできますか?

    表題の件で、お教えください。 今年の1月末に退職し無職で無収入となっています。雇用保険は受給する予定です。前勤務先で積み立てた企業年金の一時金が今年に入金され...
    税理士回答数:  1
    2018年02月09日 投稿
  • ふるさと納税と株式譲渡益について

    会社員です。 ふるさと納税と株式譲渡益を確定申告した場合について教えてください。以下の内容で確定申告しました。 給与所得:860万円 株式譲渡益:640万...
    税理士回答数:  1
    2017年11月03日 投稿
  • 家賃収入とふるさと納税

    家賃収入があります。その中で、貸しているいくつかの部屋でエアコンを付け替えをしたので、経費として上げたいのですが、その場合は、年間の家賃収入に対するふるさと納税...
    税理士回答数:  1
    2017年09月13日 投稿
  • 給与とFX収入によるふるさと納税額について

    給与収入とFX利益の税金で、初めてふるさと納税を検討しています。 給与収入は、年間で450万円見込、FX利益は約200万円です。 ふるさと納税のサイトで...
    税理士回答数:  2
    2015年09月10日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226