Yahooオークションの売上金受け取り口座を友人の口座にしている場合の確定申告について
Yahooオークションを使用して、友人と一緒に転売をして利益をあげています。しかし、Yahooオークションの利益について、友人の口座が受け取り先になっており、確定申告をどのようにすればよいか迷っています。
友人口座 500万の収入があった場合、友人口座から私に200万の振込があれば、友人の収入は300万円で私の収入は200万円ということになるのでしょうか?あるいは、友人と私で領収書を発行して、確かに現金が200万円移ったことが分かるように文書での合意をすればよいのでしょうか?
副業の収入振込先を同じにしている場合の収入の考え方が分かりません。
税理士の回答

所得の分割は、実態に応じて判断します。それぞれの事業が友人300万、相談者様200万の入金であれば、問題なく分割できますが、片方が主で、片方がその従業員といった場合、片方での入金となり、もう片方は給与か、委託料といった形でもらうことになると思います。
なお、恣意的に分割することはできませんので、ご注意ください。もし分割割合を決めたければ、契約書で、共同事業の利益の分割について、事前に定めておく必要があります。
本投稿は、2016年02月08日 20時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。