[税金・お金]役員報酬と給料について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 役員報酬と給料について

役員報酬と給料について

リラクゼーションサロンをオープンするのですが。
業務執行社員は役員報酬と固定給+歩合給も受け取ることができるのでしょうか?

税理士の回答

 考え方として、まず、合同会社などの持分会社の業務執行社員は使用人兼務役員となりません。次に、役員に対する給与のうち、定期同額給与、事前確定届出給与又は業績連動給与のいずれにも該当しないものの額は損金の額に算入されません。
 以上からすると、持分会社の業務執行社員に対して、役員報酬と固定給+歩合給を支払った場合、法人税法上、損金の額に算入されない部分が生じてくると考えられます。

外部リンク先 国税庁HP「役員のうち使用人兼務役員になれない人」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/5205.htm

国税庁HP「役員に対する給与」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/5211.htm

本投稿は、2019年08月21日 16時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226