税理士ドットコム - [税金・お金]派遣会社2社で掛け持ちした際の年間所得について - 2社で社会保険に入る必要があれば、2社の給料を...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 派遣会社2社で掛け持ちした際の年間所得について

派遣会社2社で掛け持ちした際の年間所得について

社会保険に加入し、年間所得が240万の派遣会社と、もう一社別で掛け持ちした時に年間所得130万を超えない方がいいのでしょうか?教えてください。

税理士の回答

2社で社会保険に入る必要があれば、2社の給料を合算して、1社でまとめて社会保険料を払います。会社の社会保険に入るかどうかの基準は130万ではなく、普通、週の所定労働時間が30時間をこえるかどうかです。2社の合算保険料を払いたくなければ、掛け持ちしている会社の人にその旨伝えて労働時間の調整をすればいいと思います。

本投稿は、2019年10月18日 23時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226