[税金・お金]相談場所について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 相談場所について

相談場所について

私の彼は25歳で5月に職場のストレスが原因で鬱になり、会社を辞めました。しかし、病院にも行けず診断書がありません。カイロプラクティックという所で鬱と言われただけです。また健康保険にも加入していませんし、税金がいくらかかるのかなど全く分かりません。私も学生なので知識がありません。今はアルバイトとして2つ掛け持ちしています。しかし、10万以下の給料です。このような時、どこに相談すれば話を聞いてもらえるのか。本人も同行が必要なのか。料金はかかるのか教えて頂きたいです。またバイトからのお給料で1ヶ月ギリギリ過ごしているので、貯金もありません。よろしくお願いします。

税理士の回答

生活保護を受けるといいと思います。「反貧困ネットワーク」という団体があるのでここへ電話して相談してみてください。直接、役所の窓口に行かないほうがいいと思います。生活保護を受けて健康を回復するといいです。

ご回答ありがとうございます。たくさん彼と話した結果電話をしてみることにしました。返答が遅くなってしまいすみません。ありがとうございました。

本投稿は、2019年10月25日 22時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,187
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,223