税理士ドットコム - [税金・お金]分離課税は国民健康保険料には関係ない? - 確定申告をしない(特定口座(源泉あり)で申告不...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 分離課税は国民健康保険料には関係ない?

分離課税は国民健康保険料には関係ない?

株式の譲渡所得は分離課税とのことですが
今年に一般口座より売却し利益がでても、今年、来年とも国民健康保険料には影響はないのでしょうか。
利益が出ても所得税、住民税のみの支払いで他には影響はないのでしょうか。

税理士の回答

 確定申告をしない(特定口座(源泉あり)で申告不要制度を選択する)場合は、国民健康保険料(以下、保険料)の算定対象となる所得には含まれません。確定申告をした場合は、保険料の算定対象に含まれることになります。
 
外部リンク先 藤沢市HP「株式や配当などの確定申告と国民健康保険料」
https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/honen/kurashi/hoken/kokuho/hokenryo/kesan/kabutohokenryo.html

本投稿は、2019年11月03日 12時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 株式譲渡益の国民健康保険料の算出への影響について

     現在、会社員ですが、株への投資も行っています。取引口座は特別口座(源泉徴収なし)です。 2018年は50万円の譲渡益が出たので、先日、確定申告を行いました。...
    税理士回答数:  1
    2019年02月28日 投稿
  • 株式売却益と国民健康保険料

    相続した株式を売却しました。 相続で取得したため証券会社の一般口座に移管され、確定申告が必要です。 色々調べたのですが、確定申告したのち市役所の窓口で「住民...
    税理士回答数:  3
    2019年04月01日 投稿
  • 国民健康保険料の二重支払いについて

    国民健康保険料についてのご相談になります。 個人事業主をしております。 今年の7月に国民健康保険料の納付書が届きまして、来年3月期までの保険税をまとめて...
    税理士回答数:  1
    2019年09月11日 投稿
  • 国民健康保険料について

    国民健康保険料について教えてください。 昨年、不動産売却をしました1300万くらいで売却できました。 この場合、保険料ってまるまる1300万にかかってき...
    税理士回答数:  1
    2018年02月07日 投稿
  • 国民健康保険料について

    平成30年5月に修正申告を受け 30年の7月に国民健康保険料の遡り徴収の通知が届きました。 国民健康保険料についてですが、 国民健康保険税は5年 国民健...
    税理士回答数:  1
    2019年07月06日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,153
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,224