税理士ドットコム - [税金・お金]住民税と所得税はどのくらいになるのでしょうか - この情報だけでは、計算できませんので、以下の条...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税と所得税はどのくらいになるのでしょうか

住民税と所得税はどのくらいになるのでしょうか

ご質問失礼致します。
本業年収390万、副業年間収入98万円予定。

今年度より副業を初め無知で大変失礼な質問かもしれません申し訳ありません。
所得税は本業、副業とも天引きされているので確定申告でいくらか返ってくるのでしょうか?
住民税は来年度からいくらになるか不安です。

大体でも教えていただけると有難いです。

税理士の回答

この情報だけでは、計算できませんので、以下の条件といたします。
ただし、全て仮定ですので、金額については保証できません。

年齢:20代、独身
会社員:社会保険加入
給与:月24万、賞与:年2回、1回2ヶ月
生命保険料なし
源泉所得税:
給与:毎月5,780円×12月+賞与×16,894円=103,148円
副業:10%→98,000円
計:201,148円

①所得金額
a) 給与所得
給与収入:24万円×12月+24万円×2ヶ月×2回=384万円
給与所得控除額:130万8000円
給与所得:253万2000円
b) 雑所得(副業)
雑所得:98万円
c) 所得合計:351万2000円
②所得控除
a) 社会保険料
(11,904円+21,960円)×12月+(23,312円+43,005円)×2回=539,002円
b) 基礎控除
38万円
c) 合計:91万9002円
③課税対象:①ー②=259万2000円

所得税:259万2000×10%ー97,500円=161,700円
    161,700円ー201,148円=39,448円(還付)
住民税:(259万2000円+5万円)×10%+5,000円=269,,200円

本投稿は、2019年11月12日 00時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,264
直近30日 相談数
685
直近30日 税理士回答数
1,261