海外法人口座への日本からの送金の際の個人口座使用について
海外(ヨーロッパ)で法人を有しており、日本からの支払いがある際の支払い方法についてご相談させてください。
日本の法人(顧客)から海外法人への振り込みですが、顧客が海外送金に対応したことがないとのことで、私(日本人)の日本の個人口座に振り込んでもらい、そこから私がヨーロッパへ送金しております。
個人口座に私のものではない支払いが行われることで、その額も私個人の収入としてみなされ税額が上がっってしまうなどということがありうるでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
税理士の回答
一時的に経由されるだけ、ということですので、所得税や贈与税などが課される可能性はないものと考えます。
本投稿は、2019年12月06日 17時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。