税理士ドットコム - [税金・お金]国民健康保険料未払いについて - 時効になっている可能性があります。住民票を移し...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 国民健康保険料未払いについて

国民健康保険料未払いについて

15年前から社会保険に加入中です。40代男性です。
今から15年以上前の国民健康保険料の滞納があり少しずつ支払いをしていました。
その後引越しあり役所からの督促も途絶えてしまい。
かれこれ10年は支払いもせずそのままになってしまいました。
10年以上前の未払いは何か影響がないか
ローンや奨学金借入などに影響はないでしょうか❔
また、延滞金が膨らみ多額支払いを迫られたりはしないか心配です。

税理士の回答

時効になっている可能性があります。
住民票を移している場合には、督促状がふつう来るのですが・・・。
やはり心配ですね。
確かめるにしても、藪蛇になりますし。
一度、ローンの審査をしてみてはいかがでしょう。
審査のみですが・・・。

本投稿は、2020年05月02日 15時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 多額の税金滞納があります。

    法人としての滞納が1000万近くあります。 社員1人を雇っていますが雇用保険等も2年以上加入していない状態で続けてきてしまいました。 法人としての利益はある...
    税理士回答数:  1
    2020年02月03日 投稿
  • 税金未払いについて

    私の彼は25歳で5月に職場のストレスが原因で鬱になり、会社を辞めました。しかし、病院にも行けず診断書がありません。カイロプラクティックという所で鬱と言われただけ...
    税理士回答数:  5
    2019年11月25日 投稿
  • 確定申告まで少し。未払いのギャランティについてお伺いしたいです

    個人事業主で、芸能関係の仕事をしている者です。2、3年前に依頼を受けた会社から、何度催促してもギャランティが未払いのものがあり、貸し倒れでの申告ができるかお伺い...
    税理士回答数:  1
    2018年01月15日 投稿
  • 税金滞納について

    多額の税金を滞納しており、滞納者本人に支払う収入も無く差し押さえる財産もない。 一生かかっても支払いきれる見通しも無い場合、当該滞納税金の扱いはどうなるのでし...
    税理士回答数:  1
    2019年12月12日 投稿
  • 水商売、未払い税金について。

    水商売のお店で働き始めて5年、系列店に変わり4年が経ったものです。 3年ほど前に、親からマイナンバー制度の話を機に働いている店の税金などはどうなっているのか、...
    税理士回答数:  2
    2018年08月18日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,291
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,303