個人事業主がアルバイトをする場合の健康保険について
個人事業主です。
コロナ禍の影響で約半年先くらいまで仕事が取れず、一時的にアルバイトを考えています。
現在は市区町村の国民健康保険に加入しているのですが、アルバイトで月に20万円以上一箇所の場所で稼ぐとなると社会保険に加入しなければいけないと思うのですが、
国保に加入したまま一箇所の場所にアルバイトで月に20万円以上稼ぐほど勤務することは可能でしょうか?
一度社会保険に切り替えなければいけませんか?
アドバイスいただけると幸いです。
税理士の回答

税理士の専門外となりますので、詳細は年間事務所に確認をお願いしますが、健康保険の加入要件に該当すれば、強制加入のはずですので、ご相談者様の任意で国保のままにしておくというのはできないかと思います。
ご回答ありがとうございます!
専門外とのことで失礼いたしました。
年金事務所に確認します。
ありがとうございました。
本投稿は、2021年07月09日 00時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。