[資金調達]助成金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. 助成金について

助成金について

助成金についてですが、新たにインターネット販売を始めたりする時や、開業する時に
助成金があると聞いたことがあるのですが、
税理士さんに聞けば、よくわかると聞いたので、まずは簡単に教えてもらえたらなとおもいますが、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

中小企業庁のホームページに中小企業を支援する色々な情報が掲載されています。
https://www.chusho.meti.go.jp/

又、「ミラサポ」も参考にしてください。
「ミラサポ」とは、中小企業庁の委託により運営されている、全国385万社の中小企業・小規模事業者とその支援を行う支援機関や専門家のためのインターネットサービスのことです。会員登録をしなくても利用可能ですが、無料の会員登録をすると以下のメリットがあります。

【ミラサポ会員のメリット】
全国の事業者・専門家などが参加する「ミラサポコミュニティ」で交流ができる
ビジネスの成功をサポートする便利で実用的なツールが使える
専門家の派遣が受けられる(年間3回まで)
各種補助金のエントリーがミラサポのサイト内から簡単にできる
幅広いオススメのビジネス情報が得られる
「ミラサポ」のコミュニティは、多くの中小・小規模企業の経営者や各分野の専門家で成立していますので、利用次第で補助金・助成金や金融・税制等、幅広い分野の情報が収集できますし、ビジネスマッチングも期待できます。 また、「ミラサポ」経由で「よろず支援拠点」や「地域プラットフォーム」といった地域ネットワークを利用することができます。

回答ありがとうございました。
助成金の資料作成はやはり
税理士さんにお願いしたほうが、確実でしょうか?

アドバイスを受けた方が良いと考えます。

回答ありがとうございました
大変、参考になりました

本投稿は、2019年04月29日 15時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 創業時の補助金・助成金の相談

    10月より新たに会社を立ち上げました。自己資金もあるのですが、補助金や助成金を極力活用したいと考えています。 JNET21などで調べてみたものの、創業・第二創...
    税理士回答数:  1
    2015年11月08日 投稿
  • 来年一月から法人化します。今からもらえる助成金などはありますか???

    来年から法人成りします。 現在登記手続き中ですが、今からでももらえる助成金があれば教えてください。 何卒よろしくお願い申し上げます。
    税理士回答数:  1
    2016年11月29日 投稿
  • 助成金

    事業に係る借入金について、信用保証料を払い、その保証料について、市から助成金をもらいました。 この助成金は、繰上返済をして、保証料の戻りがあった場合には、助成...
    税理士回答数:  1
    2019年01月28日 投稿
  • キャリアアップ助成金について

    私は個人営業の鍼灸整骨院で鍼灸師として8年働いているのですが、少し前にキャリアアップ助成金の存在を院長先生が税理士さんに教えて貰ったみたいで私に説明も何もなく名...
    税理士回答数:  1
    2019年04月03日 投稿
  • 会社創業時に利用可能な補助金、助成金を教えてください。

    現職約10年程度勤務しており、この10月に兼業(現職は兼業OK)ではありますが会社を創業したいと考えております。 そこで教えていただきたいのですが、 ・会社...
    税理士回答数:  1
    2018年09月27日 投稿

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229