サラリーマン副業ひとり法人 役員報酬0の収益再投資先について
サラリーマン副業ひとり法人合同会社です。役員報酬0で、内部留保で資金をためたら不動産投資などストック収入に挑戦したいと思っていました。
ですが、いざ法人税の負担を目にすると、節税しながら手元資金を少しづつでも大きくしてく資産運用方法が無いか悩んでいます。
こういった状況において、通常考えられる投資&運用方法ありましたら教えてください。
小さく投資して、小さくリターンを得ると考えると、購入しやすい投資信託などが思いつくのですが、これは損金計上できないような気がしています。( むしろ役員報酬を得て個人で資産運用するほうが優遇が大きそう)
地道に、法人税負担しながら、内部留保をコツコツ貯めていくしかないものでしょうか。
アドバイス頂けますと幸いです。
税理士の回答

竹中公剛
地道に、法人税負担しながら、内部留保をコツコツ貯めていくしかないものでしょうか。
その方法が一番堅実だと考えます。
法人税は一番税率が低いと考えます。
本投稿は、2022年12月10日 05時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。