確定申告の寄付金控除と寄付金特別控除について
確定申告の際の寄付金について相談です。
ふるさと納税を控除の限度額まで納税し、更に同じ年度内で認定NPOに寄付をして、税額控除も同時に受けることは可能なのでしょうか。
複数の職場を掛け持ちしているパート勤務で、昨年度から確定申告をしています。
確定申告での追加納税があまりにも多く落ち込んでしまったので、今年度は節税対策にふるさと納税と認定NPOへの寄付を考えています。
寄付をしようと考えている認定NPOは税額控除も選択できる団体です。
調べたところ、ふるさと納税は寄付金控除(所得控除)、認定NPOへの寄付は寄付金特別控除(税額控除)のようなものであると理解しましたが、ここで上記の疑問が生じました。
国税庁のホームページを調べてもよくわからなかったので、教えて頂ければ幸いです。
(ちなみに、以前相談した税理士さんからは、自分の年収なら税額控除の方が良いと教えて頂いたのですが、ふるさと納税との併用については聞きそびれてしまいました)
税理士の回答
本投稿は、2017年12月10日 11時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。