税理士ドットコム - [節税]不動産売却益が出た場合にふるさと納税利用について - ふるさと納税は本来、国や住んでいる自治体に支払...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 不動産売却益が出た場合にふるさと納税利用について

節税

 投稿

不動産売却益が出た場合にふるさと納税利用について

不動産売却で400万円の利益が出たのですが、長期譲渡所得税の所得税及び住民税にふるさと納税を利用して節税できますか?節税できる場合、全額対応可能でしょうか?

税理士の回答

ふるさと納税は本来、国や住んでいる自治体に支払うべき税金を他の自治体に寄附しているので節税になっているかもしれませんが、寄附金の支出があるので節税できているとは言えないかもしれません。

では、不動産売却による長期譲渡所得に関して所得税及び住民税を減額できるか否かですが、ふるさと納税限度額の範囲までは減額できます(寄附金の支出はありますが)。
所得が分かりかねますのでいくらまでか計算できかねますが、全額対応可能です。

よろしくお願い致します。

有難うございます。
具体的に相談させていただく場合は、費用と必要書類を教えていただくことは可能でしょうか。

ご連絡ありがとうございます。
もちろん可能でございます。

本投稿は、2017年12月13日 23時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226