事業するなら、法人か個人事業主か?
事業を夫婦でしようとおもっています。法人を作るか、それとも個人事業にするか節税で迷っています。
またもし個人事業の場合、妻と夫どっちが個人事業主になったほうが節税できますか?
ちなみに夫は月に100万くらいの不動産所得があり、ローン返済後40万くらいが手取りになりますます。 事業は80万位の売上でお互いに20万位を給料にするつもりです。
税理士の回答

川村真吾
税金に関係なく主たる事業者が個人事業者にならなければなりません。法人設立だと均等割と税理士費用が新たにかかるので個人事業の方がいいと思います。
本投稿は、2023年09月11日 09時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。