税理士ドットコム - [節税]小規模企業共済の掛け金と損金算入について - 小規模企業共済は法人で契約することができません...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 小規模企業共済の掛け金と損金算入について

節税

 投稿

小規模企業共済の掛け金と損金算入について

小規模企業共済の掛け金について

・会社の口座から支払って、会社の経費になるのでしょうか?

・役員報酬との関係はどうなりますでしょうか?
例えば役員報酬が8万円で、小規模企業共済の掛け金が1万円の場合、
9万円が会社の損金になり、社長が受け取った9万のうち課税対象は8万円で、所得税と住民税の非課税基準が100万円の場合は、課税されないという認識であっていますでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

小規模企業共済は法人で契約することができません。したがって法人の損金に入れることはできません。社長が契約した場合、法人の損金は役員報酬の8万円、社長の所得税としては、給与収入8万円、所得控除1万円となります。

本投稿は、2024年02月21日 15時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 小規模企業共済の前納とその後の掛け金減額について

    小規模企業共済の前納とその後の掛け金減額について質問させて頂きます。 個人で農業を営んでおり本年の事業所得が翌年予定所得よりも明らかに大きくなる事が予測さ...
    税理士回答数:  1
    2022年11月10日 投稿
  • 小規模企業共済について

    私自身はサラリーマンですが、昨年末に副業目的に妻を代表とする合同会社を設立しました。妻はパートで働いていてギリギリの扶養範囲内の収入を得ています。合同会社からの...
    税理士回答数:  1
    2019年09月07日 投稿
  • 小規模企業共済について

    小規模企業共済について質問があります。 かなり不安定な職種(執筆)なので、加入を悩んでいます。 儲かる時は利益がでますが、 儲からない時は共済の控除を...
    税理士回答数:  2
    2018年12月12日 投稿
  • 小規模企業共済について

    国民年金の免除条件になる所得金額を計算する時、小規模企業共済の掛け金による所得控除は、控除されますか? 例えば、所得は184万円、単身者、東京23区 青...
    税理士回答数:  1
    2021年03月30日 投稿
  • 小規模企業共済

    中小企業経営者です。今年から小規模企業共済を始めました。 小規模企業共済の控除は年末調整で行えれば確定申告は不要なのでしょうか。 よろしくお願いします。
    税理士回答数:  1
    2021年06月04日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,524
直近30日 相談数
796
直近30日 税理士回答数
1,468