税理士ドットコム - [節税]個人の暗号資産の利益と別事業の広告経費 - 別事業の広告費を暗号資産の利益にかかる雑所得の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 個人の暗号資産の利益と別事業の広告経費

節税

 投稿

個人の暗号資産の利益と別事業の広告経費

例えば、暗号資産で1000万円利益が出た年に、個人で別の物を売るために広告を100万円分出した場合、広告費100万円を雑所得の経費として1000万円から引くことができますか?別の物は売れていないので利益が無い状態です。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

別事業の広告費を暗号資産の利益にかかる雑所得の経費として計上することはできません。暗号資産の取引で得た利益は「雑所得」に分類され、これはその性質上、他の多くの所得と異なり、通常の経費計上の対象にならないからです。このため、別個の事業の経費を雑所得の計算に含めることはできないと考えます。

本投稿は、2024年12月04日 04時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 個人の暗号資産の利益と別事業の経費の通算について

    例えば個人で暗号資産で1000万円の利益が出た年に、別で個人で何かを販売するために広告をX(SNS)で200万円分掲載した場合、1000万円から広告費の200万...
    税理士回答数:  1
    2024年12月03日 投稿
  • 会社に貯まったお金で別事業を行う場合

    会社に利益が1000万程貯まりました。 節税+事業投資として、会社のお金で、定款に定めてある事業を行おうと考えています。 初期投資がかかる事業になり...
    税理士回答数:  1
    2022年11月11日 投稿
  • 個人事業主/複数事業での事業所得の計算について

    個人事業をしていて、新たに違う事業を始めようと思っています。 新たに始める事業は、サイトや動画作成をして広告収入を得る事業です。 今月11月から始めて、今年...
    税理士回答数:  3
    2019年11月13日 投稿
  • 個人の利益 法人へ移す

    個人事業主です。 暗号資産の利益が大きく最近、法人を設立しました。 個人の利益を法人へ移したいのですが、何か良い方法はないでしょうか? 個人事業主は別事業...
    税理士回答数:  1
    2023年08月22日 投稿
  • 経費について(節税対策)

    広告業(主にアフィリエイト)で法人化を考えています。 ブログに体験記及び商品レビューを書き、広告収入を得る内容です。 そこで、各項目別の経費について質問させ...
    税理士回答数:  1
    2017年04月09日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,277
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,279