仮想通貨(暗号資産)の節税を意識した合法的な引き出し方と利益確定について。
いま利益が1,100万円でている仮想通貨(XRP)があります。これをうまく節税しながら合法的に引き出すには、どのようにすればよいでしょうか。
私は現在無職で、収入は障害年金の年額80万円と、ゲーム配信による年額20万円のみとなっております。
仮想通貨は5年ほど前に200万円で購入し、それがいま1300万円となっております。
これを分割して、節税を意識して引き出す方法を教えてください。
税理士の回答

坪井昌紀
貴殿が節税だけを意識するのであれば、まずは、国税と地方税での所得税と住民税の非課税ラインを考えると思います。
所得控除と言われる基礎控除、障害者控除、各種保険控除などの合計額を超えなければ、課税所得は0円となります。
必要に応じて、計算オーダーなどは、近くの税理士さん等に相談すると良いでしょう。
本投稿は、2025年06月10日 07時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。