戸建てを貸す際の節税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 戸建てを貸す際の節税について

節税

 投稿

戸建てを貸す際の節税について

転勤に伴い、マイホームを貸すことにします。以下の場合、全額妻の収入に出来ますか?また所得税率等を考えるとそれが一番節税になりますか?

夫収入:1100万円
妻収入:無し
土地:全額夫名義
家持分:夫70%、妻30%
家賃収入:13万円/月

税理士の回答

家賃収入は建物の所有者に帰属しますので、ご相談のケースの場合には建物の持ち分に応じて家賃収入を案分する必要があります。全てを奥様の収入として申告にすることはできません。
節税の方法としてお二人共に青色申告を選択されてはいかがでしょうか。それぞれで10万円の青色申告の特別控除が適用できます。

税理士ドットコム退会済み税理士

持分による申告が必要と思います。奥様の持分3割が気になりますが。
収入のない奥様の不動産収入としたほうが、一番の節税と思いますが、認められるのは難しいと思います。

ご回答ありがとうございました。
2人分、青色申告する事に致します。
また不明な点があればお問い合わせさせて頂きますのでその際はよろしくお願い申し上げます。

本投稿は、2018年07月19日 21時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226