税理士ドットコム - 役員をしている会社を退社予定。新たに会社を設立する場合の節税について - 会社の設立、準備に自己資金を当てても。会社への...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 役員をしている会社を退社予定。新たに会社を設立する場合の節税について

節税

 投稿

役員をしている会社を退社予定。新たに会社を設立する場合の節税について

こんにちは。
所得税の還付、節税についてお尋ねいたします。

今年の中頃に現在役員を務める会社を退社予定。
その後は、これから自分で立ち上げる会社(株式会社から合同会社)で代表を務める予定です。
(会社設立の準備は現在の会社に勤めている間に行います)

現在、役員報酬としてそれなりの金額を得ていて、所得税や住民税の負担も大きいのですが、会社の設立、準備に自己資金をあてた場合、確定申告で税金の還付は受けられるのでしょうか。
会社設立と事業の開始にそれなりの自己資金を投じる必要がありそうですので、何か節税できる方法があればご教示お願いしたい次第です。
ちなみに、独立後の役員報酬をどうするかはまだ未定です。

どうぞ宜しくお願いいたします。

税理士の回答

会社の設立、準備に自己資金を当てても。会社への資本金あるいは貸付に該当するので還付は受けられません。経費は会社の経費となります。
なお、設立後の節税は可能ですが、お近くの税理士に、細かいところまで説明して相談にのってもらったほうがよろしいと思います。

本投稿は、2020年02月02日 18時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,150
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,236