何か良い節税方法教えてください
非上場株式を3月に売却し1.8百万円の収入を得ました
何か良い節税対策ありますか?
当方は社旗福祉法人勤務で年収は約500万円です。
どうぞご教示ください
税理士の回答

竹中公剛
ふるさと納税が、良いのではないでしょうか?
それぐらいしか思い当たりません。
宜しくお願い致します。
回答有難うございました
実は株の売却金額間違えていました
正確には1800万円です。それでも
ふるさと納税がよいですか?
公益法人への寄付など如何ですか?

竹中公剛
おはようございます。
ふるさと納税は、実質2,000円の減少で・・・各自治体のお土産をいただけます。
自分の手取りを減らさない・・・一番の方法です。
公益法人への寄付は、手取りは少し減少しますが・・・社会貢献です。
素晴らしいことです。
申告をする際には、住民税の記載のところも、必ずしてください。
非上場株式
の売却では、源泉所得税も引かれていると思います。
e-taxを使って、申告書を作ってください。
色々、シュミレーションが見えて、有用です。
公益法人への寄付の場合には、金額が大きい時・・・所得の控除を選んでください。税額控除は、使わないでください
所得の40%まで・・・認められます。
よい、使い方・・・検討してください。
宜しくお願い致します。
本投稿は、2020年05月30日 12時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。