何か良い節税方法教えてください - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 何か良い節税方法教えてください

節税

 投稿

何か良い節税方法教えてください

非上場株式を3月に売却し1.8百万円の収入を得ました
何か良い節税対策ありますか?
当方は社旗福祉法人勤務で年収は約500万円です。
どうぞご教示ください

税理士の回答

ふるさと納税が、良いのではないでしょうか?
それぐらいしか思い当たりません。
宜しくお願い致します。

回答有難うございました
実は株の売却金額間違えていました
正確には1800万円です。それでも
ふるさと納税がよいですか?
公益法人への寄付など如何ですか?

おはようございます。
ふるさと納税は、実質2,000円の減少で・・・各自治体のお土産をいただけます。
自分の手取りを減らさない・・・一番の方法です。
公益法人への寄付は、手取りは少し減少しますが・・・社会貢献です。
素晴らしいことです。
申告をする際には、住民税の記載のところも、必ずしてください。

非上場株式

の売却では、源泉所得税も引かれていると思います。
e-taxを使って、申告書を作ってください。
色々、シュミレーションが見えて、有用です。
公益法人への寄付の場合には、金額が大きい時・・・所得の控除を選んでください。税額控除は、使わないでください
所得の40%まで・・・認められます。
よい、使い方・・・検討してください。

宜しくお願い致します。

本投稿は、2020年05月30日 12時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 非上場株を売却した利益の節税対策は?

    非上場株を会社に買い取ってもらう場合の節税対策はありますか? 2億程度の金額なので、4000万ほど税金がかかります。
    税理士回答数:  1
    2017年12月13日 投稿
  • 非上場株式の売却益について

    節税に関する質問です。 非上場株式を売却予定ですが、結構な金額の売却益が出ます。 昨年まで(?)は上場株式との損益通算ができたようですが今はできない、と。 ...
    税理士回答数:  2
    2016年09月01日 投稿
  • 勤務医の所得税について 効率的な年収、節税対策などありますか?

    勤務医です。年収は約1300万程度。 妻は産休中、3歳以下の子供2人です。 節税対策はふるさと納税、個人型確定拠出年金をしています。 保険なし、借家でロー...
    税理士回答数:  2
    2019年01月12日 投稿
  • 非上場株式の贈与と売却の税金について

    非上場の株式を売却する際に贈与税と売却益にかかわる税金について以下の方法だと節税になるのか脱税となってしまうのかお教えください 取得原価5万円、評価額50...
    税理士回答数:  4
    2019年10月12日 投稿
  • 勤務医の節税対策

    41歳勤務医です。主婦の妻と小学生の子供が1人います。現在はクリニックの雇われ院長をしています。その他にアルバイトとして別の病院にも勤務しており年収として360...
    税理士回答数:  2
    2017年04月11日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,230