事業売却の税金について
個人事業主の事業に買収提案がありました。
年商は700万円ほどで、売却額は2000万円です。
この場合、個人事業として事業を売却するのがいいのか、法人成りしてしまって株式譲渡をするのがいいのか、どちらが節税になりますか?
ご教授お願い致します。
税理士の回答

土師弘之
法人成りした場合でも、個人から法人への個人事業の売却です。
どちらが節税というより、相手方は営業権が欲しいのだと思われます。
わざわざ法人化して売却するメリットは相手方次第ではないかと思います。
本投稿は、2022年02月09日 22時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。