税理士ドットコム - [会社設立]税金がかかるのは投資で稼いだ金額のめやすは、出金した金額なんでしょうか? - 必ずしも、法人にした方がいいわけではありません...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 税金がかかるのは投資で稼いだ金額のめやすは、出金した金額なんでしょうか?

税金がかかるのは投資で稼いだ金額のめやすは、出金した金額なんでしょうか?

外資系投資で来年は春頃1000万円位の収入がある予定です。1000万円未満なら個人事業主に、1000万円を超すなら法人にしたほうが良いと言われましたが、1000万円を越えるのは今年だけのような気がしています。その場合でもただの主婦でも法人が良いでしょうか?主人はサラリーマンです。あと税金がかかるのは投資で稼いだ金額のめやすは、出金した金額なんでしょうか?
出金しなければ稼いだことにはならないのですか?

税理士の回答

必ずしも、法人にした方がいいわけではありません。
単年度だけでしたら、個人のままでも良いのではないでしょうか?

収益は実現したタイミングで、収益となります。
外資系投資でしたら、外貨を日本円に変えるタイミングではなく、入金のタイミングです。
株でしたら、売却のタイミングで収益になると考えます。

本投稿は、2015年11月11日 14時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226