税理士ドットコム - [青色申告]一括償却資産について教えて下さい - > ●一括償却資産として3年間で均等に償却したいの...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 一括償却資産について教えて下さい

一括償却資産について教えて下さい

はじめまして。
今年の10月より個人事業主、青色申告(現金主義)でネット販売をしております。

10/29に パソコン 125,800円
10/30に プリンター 14,800円

を購入し、パソコン・プリンター共に
事業に90%、プライベートに10%程の割合で使用しております。

●一括償却資産として3年間で均等に償却したいのですが、
プリンターは10万円未満の為、一括償却資産にはならないでしょうか??

●3年間で割ると、小数点が出るのですが
どのようにしたらよろしいでしょうか。

●一括償却資産は、帳簿にはどのように書けばよろしいでしょうか。
青色申告、現金主義です。

簿記の知識がなく、ネットや本を参考に帳簿をつけております。
質問がおかしかったり、分かりづらかったら申し訳ありません。

よろしくお願い致します。

税理士の回答

●一括償却資産として3年間で均等に償却したいのですが、
プリンターは10万円未満の為、一括償却資産にはならないでしょうか??

ご質問者様のご理解の通りです。
●3年間で割ると、小数点が出るのですが
どのようにしたらよろしいでしょうか。

切り下げが適当かと存じます
●一括償却資産は、帳簿にはどのように書けばよろしいでしょうか。
青色申告、現金主義です。

工具器具備品等の科目でも可能ですが、わかりやすく一括償却資産として記帳されるのがよろしいかと存じます。

本投稿は、2017年12月21日 12時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 一括償却資産の3年均等償却について。

    一括償却資産は3年均等償却と言われていますが、規定を見ると、「損金算入限度額が3分の1(事業年度が1年の法人の場合)」となっています。 これは、例えば15万円...
    税理士回答数:  1
    2017年10月04日 投稿
  • 一括償却

    質問です。 4年落ちの外車(600万)を購入して、1月から12月まで保有しておいたら、その年度は600万を、一括償却できますか? 個人の白色申告でできますか...
    税理士回答数:  1
    2016年10月18日 投稿
  • 一括償却資産の売却について

    現在、フリーランスで仕事をしています。 仕事で使用するPCを13万円で購入し、一括償却資産で確定申告(白色)をしました。 数年後、PCを買い替えたため、5万...
    税理士回答数:  1
    2017年09月12日 投稿
  • 固定資産の一括償却

    宮城県仙台市で活動しております。 この度東京との会議のためにテレビ会議システム用機材を256,900円で購入しました。 青色申告の場合は30万まで一括償却が...
    税理士回答数:  1
    2017年02月26日 投稿
  • 一括償却資産の取得価格

    宜しくご教授ください。 少額の減価償却資産又は一括償却資産の取得価額の判定に、 7-1-11 令第133条《少額の減価償却資産の取得価額の損金算入》又は令第...
    税理士回答数:  1
    2017年10月27日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,209
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,230