前期の修正につきまして。教えて下さい。
去年から青色申告しております個人事業主です。
全くの素人からやっとのことで、昨年度申告しましたが、今年度になって間違いに気付きました。
本来は修正申告したた方がいいと思いますが、少額ですので今期でなんとか修正したいと思い、どう修正したらよいかを色々と調べてみましたが、頭の中がぐるぐる回ってるだけで結論が出ません。
お知恵をお貸しください。
①昨年度の未払金が今年度期首に残っていましたので、なぜか調べた所、Aクレジットカード決済で一緒に払い済みのETC カード13540円分が、別のETC カードとして計上されたままでした。
支払いは合っているのですが、二重に計上してしまっています。
未払金13540/旅費交通費13540(2016年度修正仕訳)
と今期1/1に逆仕訳でよろしいでしょうか?
②Aクレジットカードで1099円購入した消耗品を1000円で計上しておりました。
今期 1/1に
消耗品費99/未払金99 (2016年度9/29不足分修正仕訳)
でよろしいでしょうか?
期首残高を修正したかったのですが、よくわからなかった為、1/1で計上しています。
初歩的なミスでお恥ずかしいのですが、教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

はじめまして、税理士法人としま会計の嶋根と申します。
2017年の申告で2016年の修正する場合は質問者様のやり方で良いのではないでしょうか。
細かいことを言えば、2016年と2017年の所得に大きな違いがあると、税額が変わってきますが、所得に大差がないのであれば、そのくらいの誤謬を進行期で修正することは問題ないかと思います。
どうぞよろしくお願い致します
本投稿は、2018年02月11日 16時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。