税理士ドットコム - [青色申告]楽天ポイントの確定申告について - > 妻が個人事業主(青色)で、例えば楽天ポイント...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 楽天ポイントの確定申告について

楽天ポイントの確定申告について

妻が個人事業主(青色)で、例えば楽天ポイントを年間60万分(商品購入600万、売値600万、現金利益0)付与された場合の確定申告について。
①このポイント60万は一時所得で処理すれば良いですか?
②処理した場合、この60万の使い道は自由ですか?自己消費、生活費、夫の楽天証券への投資にあてたりしても(もろもろの楽天名義、出金口座は夫なのでポイントを使いやすい、売上の入金口座は妻)
③出金、入金口座が違うのは問題ないですか
よろしくお願いします。

税理士の回答

妻が個人事業主(青色)で、例えば楽天ポイントを年間60万分(商品購入600万、売値600万、現金利益0)付与された場合の確定申告について。
①このポイント60万は一時所得で処理すれば良いですか?


付与されても、所得として考えません。
使用したときに、使用の仕方で・・・考えます。
下記参照
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1907.htm
②処理した場合、この60万の使い道は自由ですか?

上記記載。自由です。
自己消費、生活費、・・・ここまでは、使用方法に問題はありません。

夫の楽天証券への投資にあてたりしても(もろもろの楽天名義、出金口座は夫なのでポイントを使いやすい、売上の入金口座は妻)

これは夫婦間での贈与になります。
気を付けてください。

③出金、入金口座が違うのは問題ないですか


上記記載。
妻は妻で、ご使用ください。

竹中公剛税理士事務所
竹中様

大変わかりやすく
本当にありがとうございます!

追加でご質問で
申し訳ございません。

①楽天ポイントを年間60万分
付与され生活費として使用した場合
(商品購入600万、売値600万、現金利益0)
一時所得は60-50=10 ÷ 2の5万を申告で
良いでしょうか?

②この場合のポイント一時所得に対して、経費にできるものはないでしょうか?(5万の申告を減らせないか)

③年間60万分付与され使用
(商品購入600万、売値580万、現金利益-20万)
この場合は、一時所得60万に
経費として-20万をあてれますか?
一時所得60-20=40 - 50で
一時所得0円申告となりますか?

よろしくお願いします!

①楽天ポイントを年間60万分
付与され生活費として使用した場合
(商品購入600万、売値600万、現金利益0)

これは、あっています。
生活費で使用した場合には、生活費が少なくなったことになります。
ので、一時所得ではありません。
割り切って、生活費に使うことも賢いと思います。
いずれ・・・税務が変わることもあるかもしれませんが・・・今のところそうなります。

一時所得は60-50=10 ÷ 2の5万を申告で
良いでしょうか?

ポイントの使用は、生活費については一時所得にはなりません。
GO-TOトラベル・・・イーとは、一時所得です。


②この場合のポイント一時所得に対して、経費にできるものはないでしょうか?(5万の申告を減らせないか)

上記記載。

③年間60万分付与され使用
(商品購入600万、売値580万、現金利益-20万)
この場合は、一時所得60万に
経費として-20万をあてれますか?
一時所得60-20=40 - 50で

この計算の意味が分かりません。
現金にポイントを変えた場合には、雑所得になると考えます。

60万円を商品の仕入れに使用した場合には・・・仕入れ価格が60万円少なくなるので、利益が60万円UPします。

ポイントについては、一時所得は忘れてください。

ありがとうございます!
では、なるべく生活費で使うようにします。
本当にご丁寧にありがとうございました!

本投稿は、2020年12月12日 23時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 楽天から付与されたポイントの確定申告について

    開業申請をしていない個人事業主です、副業として以下のことを行っています。 楽天から付与されたポイントを確定申告する場合は雑所得でしょうか? 例えば 一...
    税理士回答数:  1
    2020年06月23日 投稿
  • 付与された楽天ポイントの確定申告範囲

    個人事業で楽天ポイントせどりをやっています。(給与所得はありません) 楽天で購入したものを売却し現金収入は赤字ですが、ポイントと現金を合わせると黒字になる...
    税理士回答数:  1
    2020年10月29日 投稿
  • 楽天ポイントの入金処理について

    楽天市場に出店しています。 今まで楽天ポイント(お客様が使われたポイント/後日楽天より入金)は「未入金」として「売掛金」から振替していましたが、このたび楽天の...
    税理士回答数:  2
    2018年06月03日 投稿
  • 楽天ポイント確定申告について

    会社員です。 せどりなどで楽天カードを使い続けたところ年間合計20万ポイント超える楽天ポイントを取得しました。これらの20万ポイントは全て商品の購入の際に値引...
    税理士回答数:  1
    2018年03月29日 投稿
  • 楽天ポイントの確定申告

    副業でせどりをしており、商品の仕入れで楽天を使用していたところ 非常に多くのポイントを獲得しました。 例えば、 売上:600万円 仕入:700万円 ...
    税理士回答数:  2
    2020年05月09日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,257
直近30日 相談数
814
直近30日 税理士回答数
1,503