税理士ドットコム - 青色申告控除65万の適用を受ける場合のe-Taxについて - 青色申告特別控除は、決算書までe-Taxでやる必要が...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色申告控除65万の適用を受ける場合のe-Taxについて

青色申告控除65万の適用を受ける場合のe-Taxについて

昨年7月に開業し、今回初めて青色申告を行うものです。
マイナンバーカードを発行していないため、ID・パスワード方式でe-Taxによる申告をしようと思っています。
使用している会計ソフトはID・パスワード方式での申告には対応していないため、データだけ作って、あとは国税庁のホームページで数字などを打ち込むことになるかと思います。
このとき、大変なので、申告書はe-Taxで行い、青色申告決算書については郵送で提出してもいいでしょうか?
このやり方でも65万の控除は受けられるのでしょうか。

税理士の回答

本投稿は、2021年02月04日 16時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,179
直近30日 相談数
653
直近30日 税理士回答数
1,214