ハンドメイド初年度の確定申告について
はじめまして。
一年半ほど前から趣味で布小物のハンドメイドをし、メルカリで販売していました。
はじめは売り上げも少なく、確定申告のことなどは考えていませんでしたが、昨年から売り上げが延びてきたので、開業届けを2021年3月に出し、2021年度より青色申告をしたいと考えています。
しかし、これまで仕入れた生地などのレシートは全くとっておらず、 どのように開始残高を設定したらよいかわかりません。
また、開始残高は開業日に手元にある在庫を試算したらよいのでしょうか?
お恥ずかしいのですが、何がなんだかさっぱりわからない状態になってしまっており、年度末が心配です。
最初から躓いてしまい、困っています。
教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

生地など材料については、一般の販売価額をもとに見積金額で算定して期首の在庫金額を計上することになります。
なお、青色申告承認申請書は、開業届を提出した日から2か月以内に提出する必要があります。
ご返答ありがとうございます。
青色申告申請書はもう提出しました。
期首の在庫を数が明確ではないのですが、その場合は大体の数でよろしいのでしょうか。
度々申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

期首在庫の数が明確でなければ、見積りでの数で計上することになります。
ありがとうございます。見積もりで計算するのですね。
着手してみます。
本投稿は、2021年03月13日 19時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。