青色申告特別控除を受ける条件
事業所得者として青色申告特別控除の65万円もしくは55万円控除を受けるための条件として事業性の規模はありますか?
具体的に事業収入が年間80万円ほどの場合上の控除を受けられないという事はあるのでしょうか
国税庁の青色申告特別控除のサイトに下記のような控除額未満の収入の場合も想定している事から収入の規模は関係ないと認識しています。
もし収入が原因で青色申告特別控除を否認される場合、国のガイドラインや実例など教えていただけると助かります。
税理士の回答
回答します。
青色申告特別控除は、記帳業務、書類の保存義務を履行し、正規の簿記の原則に則って帳簿を作成していたら、複式簿記の場合で55か65万円、単式簿記で10万円の控除が受けられます。
この点ができていたら問題ありません。
収入は、その時々の状況で変わります。極端に少ないこともあります。
それだけで青色申告特別控除が否定された話など聞いたことがないので大丈夫です。
本投稿は、2022年02月01日 19時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。