税理士ドットコム - [青色申告]本業とチャットレディの確定申告 - 本業が給与所得であれば、副業は雑所得になり開業...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 本業とチャットレディの確定申告

本業とチャットレディの確定申告

本業は医療系ですが、社保完備ではなく国保国民年金加入しております。
毎月給与から所得税は取られており、通勤交通費も支給されておりますので、これを個人事業主として開業届けをだすことは難しいと認識しております。
また副業としてチャットレディをはじめており、こちらは節税のため青色申告をする必要があるとおもい、開業届けをだしたいのですが、本業との兼ね合いでそもそもどのように申請し、すればいいのでしょうか。この場合、本業のほうが雑所得になってしまうのでしょうか。
ご教授いただきたいです。

税理士の回答

本業が給与所得であれば、副業は雑所得になり開業届の提出はできません。チャットレディの方が本業になれば、開業届、青色申告承認申請書の提出が可能になると思います。

そうなのですね。
本業よりもチャットレディのほうが収入が多くどちからといえば、収入と比較すると副業とはいえないと感じております。
不勉強で申し訳ないのですが、本業と副業の定義とはなんなのでしょうか。

本業は、主となる仕事で副業に比べて収入・時間・労力が多くなります。一方、副業は本業に比べて収入・時間・労力が少ないことになります。

本投稿は、2022年05月11日 21時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234