税理士ドットコム - フリーランスで令和4年度の青色申告可能かどうかについて - > 確認をその場ですれば良かったのですが、無事、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. フリーランスで令和4年度の青色申告可能かどうかについて

フリーランスで令和4年度の青色申告可能かどうかについて

初めまして。ご覧いただきありがとうございます。

令和4年7月24日を開業日(フリーランス/デザイン業)とし、令和4年8月26日に税務署へ開業届と青色申告承認書を提出しました。

副業でフリーランス活動(クラウドソーシングでのデザイン制作)を令和4年1月より行なっており、収入は1月から発生しておりましたが、副業ということもあり、しばらく様子を見ていました。

が、このままだと令和4年度のフリーランス収入が120万円を超えそうなのと、将来を見据えて、開業に踏み切りました。

今年分を青色申告したく、開業届(令和4年7月24日開業日)と青色申告承認書を8月26日に提出したのですが、窓口の方に何も言われず受理されました。

確認をその場ですれば良かったのですが、無事、今年度、青色申告できるかどうかが不安です。

また、開業日以前のフリーランス収益をどう処理すれば良いのかわかりません。
ネットで調べると、開業日前の収益でも事業収入として扱って良いと書いてあったのですが、可能でしょうか。

ご回答、お待ちしております。

税理士の回答

確認をその場ですれば良かったのですが、無事、今年度、青色申告できるかどうかが不安です。

開業届日と青色申請が不正です。
税務署に行って、至急取り下げをして、
正しい開業届と、来年から青色申請承認を提出ください。


また追加ですが、
副業での収入が、300万円に満たない場合には、雑所得になります。
青色の控除も受けれません。
今年分の申告から、税務署では、そのようになります。

この度は、ご回答ありがとうございます。

当初は事業としての開業などをするつもりがなくスキル向上のためにスタートしていたので、開業が遅れてしまいました。
仰る通り、今年度は白色申告で処理しようと思います。早急に税務署へ青色申告承認書の取りやめ書類を郵送させていただきます。
青色申告については来年度より始めようと思っております。

ありがとうございました。

本投稿は、2022年08月27日 08時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,234