トレーディングカードの白色申告について。
現在会社員です。
副業でせどりをしています。
個人事業主ではなく、開業はしておりません。
①今年の5月ー8月にトレーディングカードを
購入しては売りをしていました。
基本的には趣味で集めていたりしたのですが
ネットで購入しましたので、届いて気に入らない場合や他の商品が欲しくなったときに買ったものを売っていたりすることもありました。
過去に集めていたカードもフリマアプリで販売しましたが、そちらは課税対象ではないと掲示板を見て知ったのですが、この5-8月に売買したものに関しては確定申告が必要になりますか?利益が出たものもあれば、マイナスになったものもあります。総合でいうとマイナスで利益はなしとなります。
主にその期間でカードの売買をしていただけでいまは殆どしていません。
9月くらいから転売を始めて利益が少しずつですが出しています。
なので確定申告で白色申告をする場合、このせどり分だけをしたらいいのか
5-8月分も必要なのか教えていただきたく思います。よろしくお願いします。
税理士の回答

5-8月分が不用品の売却であれば課税の対象外になります。9月からのせどり分だけを確定申告(白色)することになります。
ありがとうございます!助かりました。
本投稿は、2023年11月19日 14時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。