確定申告について
一時所得は、年間50万以上の利益が出た場合、申告が必要ですが、入金額が出金額よりも多く負けている場合も申告は必要なのでしょうか?
税理士の回答
こんにちは。
一時所得は各取引ごとに損益を把握することになりますので、年間を通して出金額が多い場合であっても確定申告は必要となります。
例)①競馬等1レースのみで1,000万円負け
②2レース目で500万円の勝ち(馬券費用100万円)
とした場合、通算すれば損失が大きいですが、各レースごとに判断しますので、②レース目の差し引き400万円については一時所得として申告することになります。
また、負けた1000万円部分と400万円の利益は相殺することはできません。
本投稿は、2024年12月03日 18時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。