[白色申告]確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 確定申告について

確定申告について

一時所得は、年間50万以上の利益が出た場合、申告が必要ですが、入金額が出金額よりも多く負けている場合も申告は必要なのでしょうか?

税理士の回答

こんにちは。
一時所得は各取引ごとに損益を把握することになりますので、年間を通して出金額が多い場合であっても確定申告は必要となります。
例)①競馬等1レースのみで1,000万円負け
  ②2レース目で500万円の勝ち(馬券費用100万円)
とした場合、通算すれば損失が大きいですが、各レースごとに判断しますので、②レース目の差し引き400万円については一時所得として申告することになります。
また、負けた1000万円部分と400万円の利益は相殺することはできません。

本投稿は、2024年12月03日 18時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 開業届でも確定申告をしなくていい場合

    青色申告の特別控除額と経費を計算するとマイナスになるのですがその場合でも確定申告は必要なのでしょうか? それとも白色申告で控除額を下げてでも確定申告はするべき...
    税理士回答数:  1
    2022年03月10日 投稿
  • 確定申告が必要か否かについて

    毎年、白色申告で確定申告を済ませてきました。ところが、2018年の所得額は、基礎控除と特別障害者控除と社会保険料控除の合計額を初めて下回りました。 ここで...
    税理士回答数:  1
    2019年02月05日 投稿
  • 確定申告 白色申告について。

    開業届けを出している場合はメルレと内職は雑所得じゃなくて、何になるのでしょうか? 開業届けを出している場合も所得が48万超えると確定申告必要になりますか? ...
    税理士回答数:  1
    2024年03月07日 投稿
  • 副業の場合の白色申告の書き方

    白色申告にて確定申告をしようと思っております。 本業のパートの方は会社で年末調整済み。 白色申告には収支内訳書と確定申告書Bが必要かと思いますが 収支...
    税理士回答数:  4
    2024年01月14日 投稿
  • 確定申告 青色申告について

    アフィリエイトでの副業収入があるのですが、来年からはもう副業はやらないつもりでいます。 去年の確定申告は先日白色で済ませました。 今年は副業収入の額が大きか...
    税理士回答数:  1
    2019年10月04日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,354
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,360