ゲーム内の課金通貨について
ゲーム内の課金通貨は課税対象か
お世話になっております
ゲームで装備を売買できます
そこで使用するものは課金通貨です
例えばAさんが課金通貨を購入→
私が装備を売ってAさんから課金通貨を貰う→
私はどの課金通貨をゲーム内で使う
こうなった場合は課税対象になるのでしょうか?
売って得た課金通貨は、ゲーム内でしか利用できず“再度現実通貨に換金することは出来ません”
元々は現実通貨を課金通貨に変えて私の元に来ているので、相談さえていただきました
ご回答よろしくお願いします
税理士の回答

石割由紀人
ご質問ありがとうございます。
ゲーム内で他のプレイヤーに装備を売却し、その対価として課金通貨を受け取った場合、その課金通貨がゲーム内でのみ使用可能で、現実の通貨や他の財産的価値を持つ資産と交換できない場合、所得税の課税対象とはなりません。
しかし、受け取った課金通貨が現実の通貨や他の財産的価値を持つ資産と交換可能である場合、その取得時点で所得税の課税対象となります。
また、ゲーム内での取引が現実の通貨を介して行われる、いわゆるリアルマネートレード(RMT)の場合、消費税の課税対象となる可能性があります。
したがって、ご質問のケースでは、受け取った課金通貨がゲーム内でのみ使用可能で、現実の通貨や他の財産的価値を持つ資産と交換できない限り、課税対象とはなりません。
本投稿は、2024年12月06日 08時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。