税理士ドットコム - [白色申告]ポイントを使って投資をして、その後売却して現金として受け取った場合の納税について - ポイントを使って投資し、売却後に現金を受け取っ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. ポイントを使って投資をして、その後売却して現金として受け取った場合の納税について

ポイントを使って投資をして、その後売却して現金として受け取った場合の納税について

私は赤字ですがAmazonでの販売も行っているため白色申告で確定申告を行う予定です。

それとは別でポイントサイトやお買い物で貯めたdポイントを使って現金の代わりとして証券口座で投資を行い、その後売却して現金として受け取っています。

手数料等が引かれるため元々ポイント10000円分使って投資をしても受け取れるのは9950円などと少し減っています。

この場合の確定申告については一時所得と雑所得どちらで申告すればいいのでしょうか。
そして申告する金額についてはポイントとして使用した10000円、もしくは結果的に現金として受け取った9950円どちらになりますでしょうか。

教えていただけますと有り難いです。

税理士の回答

ポイントを使って投資し、売却後に現金を受け取った場合、所得区分は通常「雑所得」に該当します。申告すべき金額は、売却時の現金受取額(例:9950円)からポイントの元価(例:10000円)を差し引いた損益です。この場合、損失(50円)となり、申告の必要はありません。

本投稿は、2024年12月16日 13時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,354
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,360