税理士ドットコム - [白色申告]経費が収入を超える雑所得について - 確定申告を行う場合、原則すべての収入について申...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 経費が収入を超える雑所得について

経費が収入を超える雑所得について

自営業を複数行っているのですが、経費が収入を超えた副業に関して確定申告の義務はありますでしょうか。本業も自営業のため確定申告は行うのですが、赤字になっている副業の申告が必須かどうか気になっています。
赤字でも申告した方がメリットがあることは理解しています。ただ申告しなくても罰則などは発生しないか、ご教授いただければ幸いです。

税理士の回答

確定申告を行う場合、原則すべての収入について申告する必要があります。
申告しなかった場合、赤字であれば罰則はありませんが、後で税務署から連絡があることがあります。ご検討ください。

本投稿は、2025年01月22日 15時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 自営業の雑所得について。

    現在自営業(赤字)をしています。 12月に雑所得で1万の収入が得られた場合は申告が必要なのでしょうか? 20万以下だったら必要ないと思っていたのですが...
    税理士回答数:  1
    2017年12月24日 投稿
  • 青色専従者の副業収入と確定申告

    夫の自営業の青色専従者です。 私が副業をして雑所得が20万円を超えた場合、確定申告は誰がしますでしょうか? 夫でしょうか?私でしょうか?
    税理士回答数:  2
    2023年07月04日 投稿
  • 給与所得と事業所得の確定申告

    現在二ヶ所でアルバイトをしており、一ヶ所から約8万円、もう一箇所から約2万円の給与を受け取っています。親の健康保険の扶養に入っています。傍ら、自営業の仕事で月に...
    税理士回答数:  2
    2019年08月26日 投稿
  • 自営業夫 パートと雑収入ありの妻

    自営業青色申告の旦那 私は月9万ほどのパートにでています。 毎年源泉徴収票を旦那に渡しています。 今年度より私が副業を始めました。 雑収入で未確...
    税理士回答数:  1
    2023年07月05日 投稿
  • 自営業旦那、チャトレ妻、確定申告について

    自営業旦那と、パートで働く妻です。 6月よりパートの他にチャットレディの仕事を始めました。 副業なので、白色申告するつもりですが、パートと同じくらいの収入と...
    税理士回答数:  1
    2023年08月22日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,111
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,239