年をまたいだPCパーツの経費計算について
白色申告するものです。個人で5年使用していたPC1台をVtuber活動で使うことにし、そこで雑所得収益が出た(経費引き前の年総額約37万円)ので、2024年にPCパーツ交換のため購入。その年は87778円分(以降①)を買いました
そして、2025年1月にも25000円分(以降②)の交換用のPCパーツを買いました。つまり、PCパーツ交換部自体は年をまたいでいますが、10万円を超えてしまいました。この場合の経費は、2024年の①を3年分割、②を3年分割にしてそれぞれ計算する必要がありますでしょうか?
回答の程よろしくお願いします。
税理士の回答

相談者さまの質問に、以下、回答いたします。
2024年、2025年、年度ごとに購入したものは、個別で10万円未満なので、経費として扱います。
よろしくお願いいたします。
回答ありがとうございます。
1台のパソコンでも年で10万円超えなければその年の全額で経費計上して良いという解釈でよろしいでしょうか?

>1台のパソコンでも年で10万円超えなければその年の全額で経費計上して良いという解釈でよろしいでしょうか?
⇒ はい、10万円未満でしたら、経費として扱えます。
よろしくお願いいたします。
承知しました。お忙しい中ありがとうございました。
本投稿は、2025年01月23日 09時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。