税理士ドットコム - 白色申告 フルタイムパートに出た時の申告の仕方を教えて下さい - 個人事業をされており、なおかつ給与収入がある場...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 白色申告 フルタイムパートに出た時の申告の仕方を教えて下さい

白色申告 フルタイムパートに出た時の申告の仕方を教えて下さい

いつもお世話になります。
素晴らしい先生方のおかげで毎年無事に正しい申告を行う事が出来、大変感謝しております。

先生方、助けて下さい…現状です。

・白色申告。毎年所得はマイナス。今後もプラスは見込めません。
・現在は扶養内です。
・事業としてではなく、生活費を稼ぐ為、来年からフルタイム(130万円超)で働こうと考えています。
・フルタイム(130万円超)で働いても、白色申告で届けれるのでしょうか。
・マイナスながら、店を辞める予定はありません。
・青色申告は考えていません。

個人事業を辞めればいい。
とのご意見はご遠慮願います。
マイナスながらも、不正をしたくありません。

フルタイムパートは人生初めてなうえ、個人事業主として、何を気をつければよいのか、恥ずかしながら分かりません。
どうぞ、よろしくお願いします。

税理士の回答

 個人事業をされており、なおかつ給与収入がある場合、給与所得・事業所得とも確定申告をする必要があります。
したがって白色申告で申告して構いません。
経費などが調べられる可能があるので、証憑書類や帳簿書類はきちんと整えておきましょう。

早々のご回答感謝いたします‼︎

今まで通りの申告で良いとわかり、とても安心しました‼︎
本当にありがとうございました‼︎

本投稿は、2019年11月19日 21時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234