税理士ドットコム - [白色申告]20万円以下の確定申告・住民税申告について - 合計所得金額は、以下の様になります。1.給与所得...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 20万円以下の確定申告・住民税申告について

20万円以下の確定申告・住民税申告について

わからない点があるので相談させてください。

去年4月に子供を保育園に入れるため
ハンドメイド作家として開業届をだしました。
ですがコロナの影響で保育園もお休みになってしまいなかなか活動できずに4月〜7月の間で2万円ほどしか利益がでませんでした。
その後、8月からパートをはじめ8月から12月までの給与の合計が21万円です。

この様な場合確定申告は不要
住民の申告は必要と言う認識でよろしいでしょうか?

ただ市のホームページをみても
住民税の申告の仕方がいまいちわかりません。
主人が個人事業主のためそれならば
私も一緒に確定申告しようかと思ったのですが
このような金額でも確定申告してもいいものでしょうか?

よろしくお願いします。

税理士の回答

合計所得金額は、以下の様になります。
1.給与所得
収入金額21万円-給与所得控除額55万円=給与所得金額0
2.雑所得
収入金額-経費=雑所得金額2万円
3.1+2=合計所得金額2万円
この合計所得金額が48万円以下であれば、確定申告は不要になります。また、合計所得金額が45万円以下であれば、住民税の申告も不要になります。

本投稿は、2021年03月04日 10時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ハンドメイド作家の白色申告について

    白色申告の帳簿付けについて教えていただきたいです。 メルカリ、minne等でアクセサリーを販売しており、今年の分から白色申告をすることになりました。 メ...
    税理士回答数:  2
    2019年08月03日 投稿
  • 小規模認可保育園の消費税

    小規模認可保育園を開園するにあたり、徴収する保育料及び自治体からの補助金は消費税の非課税売上又は不課税取引のどちらになるのでしょうか?
    税理士回答数:  3
    2019年10月14日 投稿
  • ハンドメイド作家の確定申告について

    私は、平成28年4月から ・ハンドメイド販売アプリminne ・メルカリ(ハンドメイドアクセサリー販売) ・ポイントサイト 上記の3か所で収入を得て...
    税理士回答数:  2
    2017年01月10日 投稿
  • ハンドメイド作家の確定申告について

    現在、ハンドメイドでアクセサリーを作成し、パソコンとスマートフォンを使い、販売しております。 個人事業の開業届出に記載する 職業欄と事業の概要はどのよう...
    税理士回答数:  1
    2017年02月15日 投稿
  • ハンドメイド作家の確定申告について

    会社員をしておりますがインターネットのフリマサイトで20万以上の売り上げがありました。こちらから経費等を差し引くと20万円以下になると思いますが、発送の際の切手...
    税理士回答数:  8
    2018年06月10日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,222
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,226