専業主婦のFXとイデコによる、旦那の年末調整に影響
旦那が会社員(500万円)で私が専業主婦をして旦那の扶養に入っています。
下記の場合は、旦那の年末調整や配偶者控除に影響はあるでしょうか。
専業主婦でFXで年間130万円利益があったとします。
イデコで専業主婦の最大である年間27.6万円掛けたとします。
この場合、130-27.6=102.4万円で103万円より少ないという事から、旦那の年末調整や配偶者控除には影響が無いという考えで良いでしょうか。
税理士の回答

中島吉央
いわゆる103万円というのは、給与収入の場合で、給与所得控除65万円があるからです。年間の合計所得金額が38万円以下(令和2年分以降は48万円以下)であることが、配偶者控除の要件の1つとなります。
外部リンク先 国税庁HP「配偶者控除」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1191.htm
回答ありがとうございました。よく分かりました。
本投稿は、2019年10月21日 15時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。