確定申告について
お世話になります。
配偶者控除の適用を受け、パート勤務をしています。(毎月収入は6万円です)
パート勤務の他に、ネットショップを媒介して商品を販売しているため、副収入がありますが、収入から費用を除いた金額が31万円以下であれば、確定申告は不要でしょうか?
ご回答の程よろしくお願いいたします。
税理士の回答

こんにちは。
31万円はどこから出てきた金額だろう?と思いましたが…
「103万円-(6万円/月×12ヶ月)=31万円」という計算式ですか?
仰る通り、【所得税】のことのみを考えれば申告は不要です。
一方、【住民税】のことを考えれば、合計所得金額が45万円を超えることになるため、申告が必要です。
・100万円以下:申告不要
・103万円以下:住民税のみ申告が必要(市税事務所へ行く)
・103万円超:確定申告(所得税・住民税)が必要
ご連絡が遅くなってしまい申し訳ざいません。
とてもご丁寧に説明をくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。
31万ですが、おっしゃる通りです。分かりにくい明記をしてしまい申し訳ありません。
住民税の件もしっかりと理解できました。
誠にありがとうございました!
本投稿は、2021年11月30日 12時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。