母子家庭の世帯分離について
大学生と高校生はそれぞれバイトをしておりそれぞれ103万円以下です。
当を一部支給されている母子家庭です。大学生一人、高校生一人の3人家族です。
昨年の所得が一時的に増えて300万程になりました。iDeCoを引くと所得は250万程になります。
大学生と高校生はそれぞれバイトをしておりそれぞれ103万円以下です。
大学生の給付型奨学金が打ち切られるのではと心配しています。
また児童扶養手当も打ち切られたら生活できなくなってしまいます。
世帯分離した方が良いのでしょうか?
不勉強ですがアドバイスいただけるでしょうか。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

竹中公剛
世帯分離した方が良いのでしょうか?
生きていくために一番良い方法を選択ください。
心配なら、役場に世帯分離のデメリットを聞くと良いです。
あまりないように思います。
本投稿は、2024年02月19日 16時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。