ビットコインボルトのマイニングによる税金
現在、大学生です。
アルバイトも行っていて、アルバイトでは103万円以上を稼いでしまうと、所得税を取られると聞いています。
ビットコインボルトのマイニングをマイニングシティさんの方で始めたのですが、報酬だけが私に入ることになっています。こういった場合、その報酬は申告などが必要なのでしょうか。
税理士の回答

行方康洋
仮想通貨をマイニングにより取得した場合、所得税の課税対象となります。取得時点の時価を計算して、年間合計することになります。つまり、ビットコインボルトを円に換算し、その円貨を合計して年間の所得を計算することになります。
アルバイト収入は給与所得ですが、マイニングの利益は雑所得になります。それぞれの収入額にもよりますが、原則的には、確定申告をして税額を計算することになります。
回答ありがとうございます。
アルバイトは年間で60万前後になると思われます。雑所得は年間20万未満でしたら確定申告は必要ないと聞いているのですが、その通りでしょうか。

行方康洋
ご質問の例ですと確定申告は不要で結構かと思います。
本投稿は、2020年06月15日 15時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。