学生の扶養対象について
学生のFXでの利益が年間で33万円だった場合、扶養対象から外れないためには給与による収入などはいくらまで得られますか?
計算方法や扶養対象外になるケース、課税対象になるケースなども教えて欲しいです。
税理士の回答

扶養の判定は、以下の様に合計所得金額で判定されます。合計所得金額が48万円を超えると、親の扶養から外れます。48万円以下であれば、親の扶養内になります。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得(FX)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
FXでの利益が33万円であれば、給与収入が70万円以下になれば、合計所得金額は48万円以下になり親の扶養内になります。
本投稿は、2020年08月30日 12時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。