学生バイトの健康保険について教えてください
掛け持ちでバイトをしており今月の収入が合計で10万円弱になりそうです。親からは健康保険の関係のため月10万8000円は超えるなと言われているのですが、バイト先にそれを伝えたところそれは親が教師などの公務員?の場合のみ適応され、親が会社員の場合は年間103万超えないように気をつければ良いと言われました。どちらが正しいのでしょうか?また1ヶ月だけ10万稼いで他の月は6万円しか収入がないのですが、健康保険の対象にはなりますか?
税理士の回答

所得税の扶養の場合は、月の収入に関係なく年収103万円以下であれば、親の扶養内になります。
社会保険の扶養については、年収130万円未満であれば、親の扶養内になります。130万円以上(月108,333円以上)になると、親の扶養から外れることになると思います。
本投稿は、2021年03月29日 23時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。