大学生 掛け持ちバイトの確定申告及び扶養について。
扶養に入っている大学生(今年20歳)です。複数バイトを掛け持ちしています。
①レストランのホール 1~2月
収入 約7万4千円
②ガソリンスタンド 2月~
収入 約65万円(見込み含め)
③ウーバードライバー 不定期
収入 約28万円
予定ではありますが上記が今年の収入になります。
この場合、合計が103万以内ということで扶養から外れないという認識で大丈夫でしょうか。また調べたところ、雑所得は20万までなら確定申告をしなくていいとありましたが、ウーバーの収入で20万をこえているため確定申告は必要になりますか。もし負担する税金があればいくらになるかもお聞きしたいです。
一応自身で調べたものの見慣れない言葉ばかりで混乱してしまったため、プロに頼ることにしました。
回答のほどよろしくお願いします。
税理士の回答

給与所得と雑所得がある場合は、以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、親の扶養内になり、確定申告は不要になります。48万円を超えると、親の扶養から外れ、確定申告が必要になります。
1.給与所得
収入金額72.4万円-給与所得控除額55万円=給与所得金額17.4万円
2.雑所得
収入金額28万円-経費=雑所得金額28万円
3.1+2=合計所得金額45.4円
回答ありがとうございます。
確認として、雑所得が20万円を越えていても、合計所得金額が48万円以下であれば確定申告は不要という理解で大丈夫でしょうか?

相談者様のご理解の通りになります。
本投稿は、2021年09月21日 00時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。