税理士ドットコム - [扶養控除]出前館で業務委託をしている者です - 業務委託での所得は雑所得(開業届の提出がない場合...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 出前館で業務委託をしている者です

出前館で業務委託をしている者です

親の扶養に入っている22歳です (学生ではありません)
現在、出前館で業務委託としてデリバリースタッフをしています。
調べたところ業務委託1本で働いてる人は
年間48万円を超えると扶養から外れてしまう
とお見かけしました。
僕自身扶養から外れたことなく業務委託(個人事業主)の場合年に100万ほど稼いだとしたら
所得税は100万なら5%とうことで5万ということなのでしょうか?
その他に引かれるお金もしりたいです。
いくらほど税金を取られるのでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします。

税理士の回答

業務委託での所得は雑所得(開業届の提出がない場合)になります。年に100万の収入(経費なし)と仮定しますと、以下の様になります。
収入金額100万円-経費=雑所得金額100万円
1.所得税
100万円-基礎控除額48万円=課税所得金額52万円
52万円x5%=26,000円
2.住民税
100万円-基礎控除額43万円=課税所得金額57万円
57万円x10%=57,000円

ご回答ありがとうございます。

大体の要領は分かりました
心残りは
扶養から出ることによって発生する税金は
絶対に上記の2つだけでしょうか?

本投稿は、2022年01月11日 21時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226